令和4年度 新入社員研修(3/29,3/30)
新入社員 最初の一歩
- 基本的な挨拶
- 仕事の優先順位
- 学生と社会人の意識の違い
など、社会人になるために必要な立ちふるまい、考え方を身につけることができます。
新入社員研修 スケジュール
日時 | 概要 | 主な内容 |
令和4年3月29日 | ビジネスマナーの原則を知り、実際に体感する | 心理調査2種類実施/研修に臨む姿勢/挨拶・返事・姿勢・動作・身だしなみ/正しい言葉遣い、名刺交換、来客・訪問時の対応(席次)/報告・連絡・相談 等 |
令和4年3月30日 | 社会人としての行動模範/気づきの力 | 正しい生活習慣/学生~社会人への意識変革/ビジネスマナーを学ぶ中からその根源(他者視点の気づきと周囲への感謝)を知る/両親・家族への感謝 |
育てる側へのフォローも
新入社員を受け入れる前の心構えをお伝えします。(上司、先輩社員が対象です)
受入WEBセミナースケジュール
第一回 | 令和4年3月7日 10:00~12:00 |
第二回 | 令和4年3月16日 10:00~12:00 |
参加料
お一人様 40,000円(テキスト代込)
上記の新入社員研修、受入WEBセミナーにご参加いただけます。
より理解度を深めるオプションも
A:入社後フォロー研修
2日間の入社前研修で修得したことの継続実践、1年を通した社会人として重要な姿勢・価値観の醸成を目的とします。(別途年間60,000円/1名)
B:受入側向け研修
いくら良い新入社員が入っても、育成できなければ意味がありません。新入社員を受け入れる側に、毎月、新入社員への関わり方の研修を行います。(別途35,000円/回)
備考に希望オプションをご記載ください。
会場
株式会社あんしん経営 4階研修室
〒390-0811 長野県松本市中央 1-16-14 NK ビル